2013年03月24日
お花見カヤック
今日は「お花見カヤック」に行ってきました。
都心の川を花見しながらカヤックを漕ぐ。
そんな事を以前から一度やってみたかった。
ただカヤックを下ろす場所やどこのコースを行っていいのか自分では分からなかったので「ぽからさん(マイミクさん)」企画に便乗させていただきました。
今回この企画においらを含め6名+2名(途中合流)が参加しました。
クローバー橋からカヤックを下ろし、途中で扇橋閘門を抜けます。
赤信号なのでゲート前で待機すると、集まってくるカヤック軍団。
結構な数になりました。
カヤック人口増えつつある?
アナウンスがありゲートが開き中で待機すると、水面が一気に2mほど上昇します。
初めての経験なので結構ワクワク!
更に先のゲートが開きささっとみんな漕ぎ出します。
すぐに左に曲がります。
するといきなり桜道、いや、桜水道とでもいうのでしょうか?
桜はすでに七部咲きぐらいでほぼ満開。
綺麗!
陸上から見る桜と違ってまたいいものですね。
この景色ほぼ独占です。
いろいろ人から声をかけられます。
どっから入って来たの?
それいくらするの?
いいなぁ〜っ。
小さな子供は頑張れ〜とか。
桜の花のせいもあるかもしれませんが、すごく他人が身近に感じられます。
視線を感じつつ手を振って愛想を返します。
おっさんちょっとはずかしい、、、
ぐる〜っと桜見物をして元に戻ります。
ゆっくりまったり、途中カヤック上で昼食時間を含め4時間ぐらい。
その後はスカイツリー見物でしたが、犬の散歩があったのでおいらは終了です。
ぽからさんのお陰で念願かないました。
ありがとうございました。
とっても楽しかった。
次回は釣りで!




















都心の川を花見しながらカヤックを漕ぐ。
そんな事を以前から一度やってみたかった。
ただカヤックを下ろす場所やどこのコースを行っていいのか自分では分からなかったので「ぽからさん(マイミクさん)」企画に便乗させていただきました。
今回この企画においらを含め6名+2名(途中合流)が参加しました。
クローバー橋からカヤックを下ろし、途中で扇橋閘門を抜けます。
赤信号なのでゲート前で待機すると、集まってくるカヤック軍団。
結構な数になりました。
カヤック人口増えつつある?
アナウンスがありゲートが開き中で待機すると、水面が一気に2mほど上昇します。
初めての経験なので結構ワクワク!
更に先のゲートが開きささっとみんな漕ぎ出します。
すぐに左に曲がります。
するといきなり桜道、いや、桜水道とでもいうのでしょうか?
桜はすでに七部咲きぐらいでほぼ満開。
綺麗!
陸上から見る桜と違ってまたいいものですね。
この景色ほぼ独占です。
いろいろ人から声をかけられます。
どっから入って来たの?
それいくらするの?
いいなぁ〜っ。
小さな子供は頑張れ〜とか。
桜の花のせいもあるかもしれませんが、すごく他人が身近に感じられます。
視線を感じつつ手を振って愛想を返します。
おっさんちょっとはずかしい、、、
ぐる〜っと桜見物をして元に戻ります。
ゆっくりまったり、途中カヤック上で昼食時間を含め4時間ぐらい。
その後はスカイツリー見物でしたが、犬の散歩があったのでおいらは終了です。
ぽからさんのお陰で念願かないました。
ありがとうございました。
とっても楽しかった。
次回は釣りで!

Posted by maya_G at 02:55│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
マヤジーさん、コンチワ!
釣れない中高年のyassunです。
今年は東京の桜って、むっ茶早いですよね。
関西はまだまだです。
琵琶湖上から見る海津大崎の桜が綺麗なんですが、
琵琶湖では鯛や青物は釣れないので・・・(笑)
釣れない中高年のyassunです。
今年は東京の桜って、むっ茶早いですよね。
関西はまだまだです。
琵琶湖上から見る海津大崎の桜が綺麗なんですが、
琵琶湖では鯛や青物は釣れないので・・・(笑)
Posted by Yassun
at 2013年03月24日 18:22

だいぶコメント遅くなりました。
なにせコメントを頂いたのは初めてでして。(;^_^A
今年の桜はめっちゃ早かったです。
なので残念ですが、4/7で桜は全部終了です。
でも、お魚くん達のシーズンはそろそろですね。
今年こそは大きいお魚くんをゲットしたいと思ってます。
((o(^-^)o))わくわく
なにせコメントを頂いたのは初めてでして。(;^_^A
今年の桜はめっちゃ早かったです。
なので残念ですが、4/7で桜は全部終了です。
でも、お魚くん達のシーズンはそろそろですね。
今年こそは大きいお魚くんをゲットしたいと思ってます。
((o(^-^)o))わくわく
Posted by maya_G
at 2013年04月15日 18:01
