ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月24日

南房総で連浮き

南房総で連浮き

3月18日(土)

気温もだいぶ暖かくなってきた今日この頃
今回は南房総で連浮き予定
車中泊は久しぶりなのだ
メンバーは、雷神さん、なおちゃん、だいちゃんカップル
だいちゃんカップルは先週アオリイカが入れ食いだったそうな
なので今回こそは期待をしてのアオリイカ狙いでしたが、、、


到着だぁ〜


みんなは支度中!暇だ〜


とーちゃん遊んでくれ〜フリスビー持ってきた?


準備完了!早く行くぜ.


だから写真撮ってないで早く行くぜ

遅い出艇でしたが、予報に反して波じゃぶじゃぶ
1時間以上経ってもライルが座らないのでなんだろって後ろを向いたら
ははっ!
スカッパープラグ付けたのでプール状態
ごめんと言ってすかさず海水を抜きました
更にスポンジで拭いて、、、やっと座りました
後ろで立たれると流石にフラフラするのよね〜


少し水の色が濁って


キコキコ・コギコギ

あっちこっちイカを探すが、そうそう毎回良い訳ないよね〜
浅場も深場も探すこと5時間
空振りの土曜日でした
アタリもなしです


イカ釣れないのでちょっと遊びで
ちっちぇ〜!ライルのおやつ程度

で3時半頃上がり
夕方近くなると冷えてきますね
サクッと片付けていつもの場所へ
タープを張ってつまみの用意
今回は天ぷらを作りました
一心不乱に揚げて揚げて揚げて
気が付くとちょっと作り過ぎましたわ(笑)


天ぷら2回戦目


そばも茹でて締めの天そばも

もうお腹いっぱです

雷神さんが持ってきた茜霧島やジムビームオレンジーナ割
などなど、飲んだり食ったりワイワイガヤガヤと楽しかったなぁ

で翌日・・・
昨日と同じ場所を探すこと4時間
空振りの日曜日でした
アタリすらなし


翌日はベッタベタ


とーちゃん今日も釣れないね


今日はじゃぶじゃぶなくて気持いいね〜

いないのでまたちょっとTGベイトを落とすと


こんなの食えん

はぁ〜
って感じ
でも楽しかったのでヨシ!です
次回に期待


  

Posted by maya_G at 12:00Comments(0)カヤック

2017年03月06日

初の葉山

3月5日(日)

今回はだいちゃんのお誘いで葉山へ
初の葉山
5時起床の予定が2時30分に起きてしまった
ということで2度寝も出来ず、5時に出発
駐車場は県立葉山公園駐車場
利用時間が8:00〜18:00なので入れません
しかたないので開門までコンビニなどで時間を潰します
ちなみにこの駐車場今の季節は500円なり


待ちくたびれたぜ!

やっと時間がきたので入場、用意を済ませ9:00出艇
今回のメンバーは久しぶりのカッシーさん、なおちゃんとだいちゃんカップル
しかしこのだいちゃんカップルほんと仲がいいハート

海上はというと、かなりの数の手漕ぎボートが係留されてました
一体何が釣れてるんだろう?
釣果情報も調べずイカの注文が入ったので、ひたすら餌木竿をシュンシュンしまくります
掛かってくるのは海藻ばかり
厳しいね
アオリはいるのか?
昼頃にやっとアタリ
重いだけ、、、
案の定モンゴリアン


またお前か!

前回ライルがタモ入れ最中で顔射をくらったので慎重に
まぁほとんど黒だからあまり気にならないけどね

しばらくすると後ろのボートで声が
大きなヒラメを掛けた様子
が、タモ入れ途中であえなくNG
悔しい声がずっとしてました
で自分、、、
その後もアタリすらなくタイムアップ
特に釣れませんでしたがなかなか素敵な葉山
時期的にまだ早い感がありましたが、近いので春にまた来ようと思います

  

Posted by maya_G at 16:29Comments(0)カヤック釣り

2017年03月04日

じーさんの畑

3月4日(土)
風邪をこじらせて2週間
会社も休めず、いやー長かった〜
元気になったのでじーさんの畑の道具等を片付けに

じーさんの畑
じーさんの畑

身体も動かなくなったので畑の小屋、道具、耕耘機などを人に譲るらしい
壊れて使えないものなどを家へ
途中小屋のベニヤを剥がすとヤモリが2匹


カワユス

爬虫類好きなオレ
ヤモリって初めて見ましたが、なんてカワイイ顔をしてるのでしょう
口に入れたくなる衝動を抑えつつパシャリ
適度に触れつつ、別れをおしみながら山へ返すのでした







  

Posted by maya_G at 18:00Comments(0)その他アウトドア未分類