2013年04月02日
富浦町多田良北浜海岸キャンプ場にて
3月31日(日)富浦町多田良北浜海岸キャンプ場にて
亀山湖漕ぎの午後の2時過ぎからからそのままカヤックを畳まず車に載せ、多田良北浜海岸に移動。
少し買い物をすませ、午後4時半ぐらいに到着。
すでにマイミクのぽからさん、しましまのたろうさんが到着していましたが気配がしない?
何処へ?
PM5時ぐらいに二人で戻ってきました。
なんかスッキリしています。
聞くと大房岬にあるホテルの大浴場に行っていたそうな。
ここのお風呂は温泉ではないですが、広くてキレイだそうです。
カミさんも昨年行きましたが、おいらはまだ行った時がありません。
まぁいつもライルがいるのでしょうがないか?
そしてPM6時頃まさきさん到着
その夜は先々週に続き、多々良北浜海岸にて焚き火&宴会&キャンプなのでした。
いつものようにしこたま飲み(しましまさんとまさきさんは朝の3時近くまで飲んでいたそうな)非常に盛り上がりました。
そして翌日はカヤックフィッシングしちゃお〜っ!て考えだったのですが、あいにくの雨。
風も吹き、昨日よりめっちゃ寒い。
ダウン2枚着てもまだって感じ。
とりあえずライルの散歩をすませ様子を伺いますが、時間が経つほどに心は冷えきってきます。
沖に4艇ほどカヤックが出ていますが、風が強いため風裏になる山の裏側へ移動して行きました。
あそこでやってもな〜?
そして朝まで飲んでいた二人は???
今日は無理ってことで潔く諦めます。
やっぱり安全が第一ですし、何しろ寒いですから。
ってことでAM11時ごろ金谷フェリー港に移動。(なんか潔くないメンバー)
30分ほど竿を振りましたが、、、やっぱり寒い!
結局帰ります。
お疲れ様でした。






亀山湖漕ぎの午後の2時過ぎからからそのままカヤックを畳まず車に載せ、多田良北浜海岸に移動。
少し買い物をすませ、午後4時半ぐらいに到着。
すでにマイミクのぽからさん、しましまのたろうさんが到着していましたが気配がしない?
何処へ?
PM5時ぐらいに二人で戻ってきました。
なんかスッキリしています。
聞くと大房岬にあるホテルの大浴場に行っていたそうな。
ここのお風呂は温泉ではないですが、広くてキレイだそうです。
カミさんも昨年行きましたが、おいらはまだ行った時がありません。
まぁいつもライルがいるのでしょうがないか?
そしてPM6時頃まさきさん到着
その夜は先々週に続き、多々良北浜海岸にて焚き火&宴会&キャンプなのでした。
いつものようにしこたま飲み(しましまさんとまさきさんは朝の3時近くまで飲んでいたそうな)非常に盛り上がりました。
そして翌日はカヤックフィッシングしちゃお〜っ!て考えだったのですが、あいにくの雨。
風も吹き、昨日よりめっちゃ寒い。
ダウン2枚着てもまだって感じ。
とりあえずライルの散歩をすませ様子を伺いますが、時間が経つほどに心は冷えきってきます。
沖に4艇ほどカヤックが出ていますが、風が強いため風裏になる山の裏側へ移動して行きました。
あそこでやってもな〜?
そして朝まで飲んでいた二人は???
今日は無理ってことで潔く諦めます。
やっぱり安全が第一ですし、何しろ寒いですから。
ってことでAM11時ごろ金谷フェリー港に移動。(なんか潔くないメンバー)
30分ほど竿を振りましたが、、、やっぱり寒い!
結局帰ります。
お疲れ様でした。




Posted by maya_G at 13:02│Comments(3)
│カヤック
この記事へのコメント
はじめまして、突然のコメントで申し訳ありません。ブログ、楽しく拝見させていただいてます。
ブログを拝見し、富浦町多田良北浜海岸キャンプ場にいってみたいと思うのですが、富浦町多田良北浜海岸キャンプ場は時期や時間に関係なく利用できるのでしょうか?
ブログを拝見し、富浦町多田良北浜海岸キャンプ場にいってみたいと思うのですが、富浦町多田良北浜海岸キャンプ場は時期や時間に関係なく利用できるのでしょうか?
Posted by akiresu at 2013年05月10日 21:16
ブログ拝見していただきありがとうございます。
また最近ブログをちょっとさぼり気味でコメント遅くなりました。
多田良北浜海岸キャンプ場は5月のゴールデンウィークと夏休み期間中のみ有料となります。
お一人様500円、車500円となっています。
厳しい規約などはございませんので、自由に好きな所で使用できます。
その他シーズン外は無料というか、使用しても特に何も言われたことがないので勝手に利用させてもらってます。
ただトイレは使えますが、水道は使用できません。
これからも有意義に利用できるようゴミは必ず持ち帰ってくださいネ。
また、夏休み期間中は混みますので計画立てて行った方がいいでしょう。
また最近ブログをちょっとさぼり気味でコメント遅くなりました。
多田良北浜海岸キャンプ場は5月のゴールデンウィークと夏休み期間中のみ有料となります。
お一人様500円、車500円となっています。
厳しい規約などはございませんので、自由に好きな所で使用できます。
その他シーズン外は無料というか、使用しても特に何も言われたことがないので勝手に利用させてもらってます。
ただトイレは使えますが、水道は使用できません。
これからも有意義に利用できるようゴミは必ず持ち帰ってくださいネ。
また、夏休み期間中は混みますので計画立てて行った方がいいでしょう。
Posted by maya_G
at 2013年05月15日 16:11

ご返答、ありがとうございます。
丁寧かつ、わかりやすい、ご説明でたいへん、参考になりました。
ありがとうございます。
ゴミ回収の徹底、了解です。
大事に利用しようと思います。
丁寧かつ、わかりやすい、ご説明でたいへん、参考になりました。
ありがとうございます。
ゴミ回収の徹底、了解です。
大事に利用しようと思います。
Posted by Akires at 2013年05月16日 22:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |