2016年11月21日
今日はいつもの内房ポイントが、、、
朝2時45分起床
3時15分出発
いつもより早め
実は今日は浅草のネモさん家へ寄っていく予定。
ネモさんはカヤックをやらないので主に陸っぱりです。
前から誘われていましたが、カヤックと陸ではでなかなか折り合いが合わず(送迎が億劫ってのもありますが)、カヤックに行く時のついでにでいいから同伴させてくれないか?
じゃましないで一人で陸っぱりしれるから・・・
という事で今回は初めておいらのカヤックに同行しました。
4時ネモさん家到着
5時50分 現地到着
現地に到着すると既に雷神さん、ぽからさん、ゆーきくんが車のライトを付けて波を伺ってます。
おおおお〜
今日はいつもの内房ポイントが、、、
凄い波に洗われてます。
絶対に無理。
って事で聖地に移動する事にしました。
すると、、、なんていうことでしょう。
北側は波がまったくありません。
静寂そのものです。
先ほどと打って変わってやる気スイッチがON!
まったく単純馬鹿です。
すぐさまカヤック用意、ライルの散歩と、ご飯を済ませ7時15分ごろ出艇。
ネモさん、ここで雷神さんから陸っぱりポイントを教わって一時お別れ。
雷神さんにはいつもいつも面倒をみていただき助かります。
朝一発目!
きました。
そこそこドラグが引っ張られます。
シーバス約70cm。
先週ランカー2本なのであまりうれしくない。
写真も撮らずに速攻リリース。
そんな欲張った気持ちのせいでしょうか。
その後まったく反応がありません。
雷神さんはマゴチを続けて釣ってます。
そこそこの型。
60オーバー。

そしてぽからさん、ヒラメゲット。

だめですね。
先ほど感謝の気持ちがまったく良くなかったです。
後から反省。
心改め、小型のシーバス君でもいいので釣れてくれ〜
とつぶやくも何もアタリすらありません。
そのまま2時間30分以上が経過。

ライルも待ったりモードで居眠り中。
心折れかけ、お腹空いたし自分だけ早めにあがろうかなぁ。
と諦めかけてた10時近くに竿がしなります。
50cm近いヒラメくんヒット。

ありがとう。
すぐにLINEでカミさんへおかずゲットの報告。
と清浄心に戻れたのか立て続けにヒラメくんヒット。
またまた海にありがとう。
やっぱり感謝する気持ちがないとだめですね(笑)

10時30分を過ぎたのでのんびり流されながら戻ります。
陸に上がるとネモさんが仁王立ちのニッコニコ。
70cm近いシーバスが釣れた報告。
すぐに雷神さんも帰着。
ネモさんすぐに雷神さんに報告します。
って、一番喜んでたのは雷神さんかも?
ほんと人柄の良い人だ。
そんな人、マゴチ5本。
駐車場に戻って、知らない人とお話してます。
来る人来る人お魚みせて〜って。
気持ちよく見せたり、写真撮ったり、お話してます。
自分にはないものですね。
そうした性格も釣果に現れるのかな?
帰りは雷神さんにコチを貰いヒラメと一緒に捌きました。
コチごちそうさまです。
ヒラメもコチも大変美味しゅうございました。

なんかとてもホットした休日でした。
3時15分出発
いつもより早め
実は今日は浅草のネモさん家へ寄っていく予定。
ネモさんはカヤックをやらないので主に陸っぱりです。
前から誘われていましたが、カヤックと陸ではでなかなか折り合いが合わず(送迎が億劫ってのもありますが)、カヤックに行く時のついでにでいいから同伴させてくれないか?
じゃましないで一人で陸っぱりしれるから・・・
という事で今回は初めておいらのカヤックに同行しました。
4時ネモさん家到着
5時50分 現地到着
現地に到着すると既に雷神さん、ぽからさん、ゆーきくんが車のライトを付けて波を伺ってます。
おおおお〜
今日はいつもの内房ポイントが、、、
凄い波に洗われてます。
絶対に無理。
って事で聖地に移動する事にしました。
すると、、、なんていうことでしょう。
北側は波がまったくありません。
静寂そのものです。
先ほどと打って変わってやる気スイッチがON!
まったく単純馬鹿です。
すぐさまカヤック用意、ライルの散歩と、ご飯を済ませ7時15分ごろ出艇。
ネモさん、ここで雷神さんから陸っぱりポイントを教わって一時お別れ。
雷神さんにはいつもいつも面倒をみていただき助かります。
朝一発目!
きました。
そこそこドラグが引っ張られます。
シーバス約70cm。
先週ランカー2本なのであまりうれしくない。
写真も撮らずに速攻リリース。
そんな欲張った気持ちのせいでしょうか。
その後まったく反応がありません。
雷神さんはマゴチを続けて釣ってます。
そこそこの型。
60オーバー。

そしてぽからさん、ヒラメゲット。

だめですね。
先ほど感謝の気持ちがまったく良くなかったです。
後から反省。
心改め、小型のシーバス君でもいいので釣れてくれ〜
とつぶやくも何もアタリすらありません。
そのまま2時間30分以上が経過。

ライルも待ったりモードで居眠り中。
心折れかけ、お腹空いたし自分だけ早めにあがろうかなぁ。
と諦めかけてた10時近くに竿がしなります。
50cm近いヒラメくんヒット。

ありがとう。
すぐにLINEでカミさんへおかずゲットの報告。
と清浄心に戻れたのか立て続けにヒラメくんヒット。
またまた海にありがとう。
やっぱり感謝する気持ちがないとだめですね(笑)

10時30分を過ぎたのでのんびり流されながら戻ります。
陸に上がるとネモさんが仁王立ちのニッコニコ。
70cm近いシーバスが釣れた報告。
すぐに雷神さんも帰着。
ネモさんすぐに雷神さんに報告します。
って、一番喜んでたのは雷神さんかも?
ほんと人柄の良い人だ。
そんな人、マゴチ5本。
駐車場に戻って、知らない人とお話してます。
来る人来る人お魚みせて〜って。
気持ちよく見せたり、写真撮ったり、お話してます。
自分にはないものですね。
そうした性格も釣果に現れるのかな?
帰りは雷神さんにコチを貰いヒラメと一緒に捌きました。
コチごちそうさまです。
ヒラメもコチも大変美味しゅうございました。

なんかとてもホットした休日でした。
Posted by maya_G at 18:28│Comments(0)
│カヤック