2012年11月04日
チャリ・カヤしてみました
11月3日(土)
最近はなかなか億劫で・・・ 久々のアップです。
今回初めてチャリ・カヤに挑戦してみました。
チャリ・カヤとはその名の通り、チャリンコとカヤックを合わせた超ECOなアウトドアスポーツです。
カヤック乗り場まではチャリで行き、そこからはカヤックで移動、そしてまたチャリで移動。
てな具合で荒川を下ってみました。
こんな感じでカヤックカートにパイプを付けてみました。
クランク部分が少し弱いので斜めに筋交いを1本入れました。
カヤックを載せるとこんな感じ。
結構大通りとか走る訳ですが、ちょっと人目が気になりつつとりあえずカヤックを漕ぐ場所まで30分かけてチャリンコで!
組み立て。
ちゃり折りたたみカヤックに載せる。
20インチだと結構はみ出ます。
一応ベルトで縛って落ちないように。
ドッボン!魚がはねています。いったい何の魚でしょう?
カヤックがすぐに横を向いてしまいます。
何度立て直してもすぐに横を向いてしまいます。
なんででしょう?
もう、左右にいったりきたりの繰り返し。
チャリンコを載せているせいかな???
全然真っ直ぐ進みません。
そうこうしているうちに疲れてきてしまいました。
撤収です。
帰りは1時間30分かけて家路つくことに。
カートはカヤック用なので走行性はイマイチ。
以外にカートの重さが足に応えます。
すっごく疲れました。
次のチャレンジは交通機関を利用してみようかと思います。
Posted by maya_G at 21:00
│カヤック