2010年02月03日
神保町の味噌やへ
午後2時30分。
久々に神保町の味噌やに行きました。
今日は味噌おろちょんの辛味10倍を注文。
ついでにランチタイム限定の無料ライスもたのみました。
結構辛党な自分にはちょうどよかったのですが、普通の人で10倍は結構辛いかも。
辛いのが苦手なひとは普通の味噌らーめんをお勧めします。
スープは豚ゲンコツで日高昆布や斜里ホタテを使用らしい。
辛さの中にもコクがあり、少しの甘みと香ばしさが感じられました。
味噌は北海道岩田醸造の紅一点使っているそうです。
辛さだけの突出はなく、辛さと味噌とスープとバランスがとてもグッッ〜ド!!!
さらに麺は北海道の西山製麺からわざわざ空輸してのこだわり。
まさにこれぞ札幌味噌らーめんってところでしょうか!
また、もやしが結構盛られているので、ライスと合わせるとかなりお腹いっぱいになりました。
少なめ0.5玉の麺100円引きもあるのでライス無料を頼む場合はそちらでもいいかも知れません。
辛味の最高レベルは20倍まであります。
辛味好きの自分は、次回20倍にチャレンジします。
Posted by maya_G at 20:18│Comments(0)
│飲食