ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月19日

家族で西湖へキャンプ

8月16日(火)

家族みんなで出かけるのは何年ぶりだろう。

あまり暑いので今回は家族で西湖へ涼みに行ってきました。

海もいいですが暑くてね〜!夏はやっぱり山ですかね〜!

今回は観岳園キャンプ場へ行ってみました。

IMG_0540.jpg

saiko002.m4v

久しぶりに次男とライル(犬)が遊んでいます。 (・Θ・;)アセアセ…

IMG_0543.JPG

もともと次男が欲しくて購入したボーダーコリーですがさっぱりです。

遊んであげるのは2年ぶりくらい?

IMG_0544.JPG

すでに1時間以上フリスビーやってます。

IMG_0545.JPG

キャンプ場に着くや否やいきなり爆睡!オ(・ェ・)ヤ(・ェ-)ス(-ェ・)ミ(-ェ-)。o○Zzz… 

よっぽど疲れたのでしょう!

IMG_0548.JPG

キャンプ場受付です。

IMG_0551.JPG

店内です。

IMG_0549.JPG

道路を挟んで山側がバンガローサイトです。

IMG_0552.JPG

ここはテントよりバンガローがメインのキャンプ場です。 

IMG_0553.JPG

シャワー室です。

でもこのキャンプ場から歩いてすぐに「いずみの湯」という温泉施設があります。

サービスチケットが受付にありましたので、100円値引きで800円でした。

家族はみんなそちらの温泉に入りに行きました。

私とライルは留守番です。

IMG_0554.JPG

トイレです。とってもキレイです。

個人的にはどんなキャンプ場でもトイレだけはキレイでないとNGです。

IMG_0555.JPG

炊事場です。雨でも大丈夫!

IMG_0557.JPG

帰りはいつものくらよしさんで吉田のうどんを食べて帰りました。

12時に入ったからでしょうか?

店内は人でいっぱいでした。

あー美味しかった!ごちそうさまでした。

  

Posted by maya_G at 12:42アウトドア

2011年07月19日

西湖サイコー

7月16日(土)〜18日(月)

西湖湖畔キャンプ場へ行ってきました。

天候にも恵まれとっても気持ちいい3日間でした。

IMG_01.jpg

入り口付近です。

IMG_02.jpg

トイレが水洗で新しくとってもキレイでした。

ボットンはちょっとね〜って人にはお勧め!

IMG_03.jpg

バンガローも新しくキレイに手入れされています。

バンガローには固定のテーブルが設置されています。

IMG_04.jpg

炊事場です。

IMG_06.jpg

奥に見えるのがテントサイトです。

IMG_07.jpg

こちらも別の炊事場です。

IMG_08.jpg

テントサイトです。

IMG_09.jpg

こちらもテントサイトです。

IMG_10.jpg

湖畔側のテントサイトです。

風の強い日はちょっとつらいかも!

IMG_11.jpg

全体にとてもキレイに手入れされていました。

個人評価としては★4つですかね〜

何しろ価格が安い。

一人一泊1000円

カヤックを下ろすのも楽だし高評価です。

IMG_12.jpg

来てヨカッタワン!

IMG_13.jpg

設営も終わりさーて動くとするか?

テントは張りません。

いつもスクリーンタープだけ。

寝床は車中泊。

IMG_14.jpg

西湖は水もキレイ!

IMG_15.jpg

以外と冷たくありませんでした。

気持ちいい!

IMG_16.jpg

さらにカヤックでのんびり〜

IMG_17.jpg

後ろへ移動。

それがなにか???

IMG_18.jpg

気持ちいい〜

IMG_19.jpg

たっぷり遊んだあとは休憩。

この椅子は僕専用なのだワン。

この場所とっても気にいったので来月また来よお〜っと!

IMG_21.jpg

帰りは吉田のうどん くらよしさんへ!

http://www.udon-kurayoshi.com/index.html

ほうとううどんは良く耳にしますが、吉田のうどんはあまり聞かれた方は少ないかと思います。

麺好きの私はこの吉田のうどんが大好きです。

ちなみに肉天うどんを食べました。

麺はかなり腰があり、ヴワシヴワシ食べる感じ。

具は豚バラ肉とかき揚げ天とキャベツが入ってました。

汁は味噌と醤油のあわせ味。

見た目よりも以外とあっさりしていました。

讃岐うどんとは対局のうどんっていうのでしょうか?

おいしかった!

IMG_22.jpg

更に安っ!450円!

更に!!!学生(小学生~大学生)は、会計から1人100円引き!!

くらよしさんごちそうさまでした。

次回もまた寄らせていただきます。




 


 

 

  

Posted by maya_G at 22:11アウトドア