富浦町多田良北浜海岸キャンプ場にて

maya_G

2013年04月02日 13:02

3月31日(日)富浦町多田良北浜海岸キャンプ場にて

亀山湖漕ぎの午後の2時過ぎからからそのままカヤックを畳まず車に載せ、多田良北浜海岸に移動。
少し買い物をすませ、午後4時半ぐらいに到着。
すでにマイミクのぽからさん、しましまのたろうさんが到着していましたが気配がしない?
何処へ?
PM5時ぐらいに二人で戻ってきました。
なんかスッキリしています。
聞くと大房岬にあるホテルの大浴場に行っていたそうな。
ここのお風呂は温泉ではないですが、広くてキレイだそうです。
カミさんも昨年行きましたが、おいらはまだ行った時がありません。
まぁいつもライルがいるのでしょうがないか?
そしてPM6時頃まさきさん到着
その夜は先々週に続き、多々良北浜海岸にて焚き火&宴会&キャンプなのでした。
いつものようにしこたま飲み(しましまさんとまさきさんは朝の3時近くまで飲んでいたそうな)非常に盛り上がりました。
そして翌日はカヤックフィッシングしちゃお〜っ!て考えだったのですが、あいにくの雨。
風も吹き、昨日よりめっちゃ寒い。
ダウン2枚着てもまだって感じ。
とりあえずライルの散歩をすませ様子を伺いますが、時間が経つほどに心は冷えきってきます。
沖に4艇ほどカヤックが出ていますが、風が強いため風裏になる山の裏側へ移動して行きました。
あそこでやってもな〜?
そして朝まで飲んでいた二人は???
今日は無理ってことで潔く諦めます。
やっぱり安全が第一ですし、何しろ寒いですから。
ってことでAM11時ごろ金谷フェリー港に移動。(なんか潔くないメンバー)
30分ほど竿を振りましたが、、、やっぱり寒い!
結局帰ります。
お疲れ様でした。














関連記事